先日、仕事仲間と1泊2日でツーリングに行ってきたのでその報告です。

5月30日(月) 天気:晴れ

走行時間 4時間50分26秒
走行距離 108.4km
最高速度 48.2km
平均速度 22.4km
平均ケイデンス 68回転/分
ケイデンス合計 19700回転



6時20分頃出発。
4時間半しか寝てなくて、だるくて眠い。集合時間に遅れそうなので朝から少々飛ばして疲れる。

ちと遅刻したけど。友人も遅れてきたので問題なし。問題なし。

7時20分ごろ博多駅付近から出発。
最初はのんびりめに走って、福岡市外を南下。

国道3号線に入ってひたすら南下。

途中、進入禁止ではなかったけど、なんか自動車専用道路みたいになってかなり怖かった。あそこは自動車専用の標識を出すべき。


コンビニで一度休憩。そして、道の駅たちばなで休憩。

その後は今日一番の難所、八女の小栗峠へ。・・・といっても標高183mしかないけど。

友人のふなさん(仮名)がなんか速くてちぎられる。・・・「イーストンのホイールは違うなあ」とか思ってたら、登りだと気づかず頑張ってたんだとか・・・緩やかに地味に登るから、まあ、気がつかないこともあるのかな?

でも、まあ、無事に峠を通過。
下りでまた、ちぎられる・・・「イーストンのホイールは・・・」とか思って全部ホイールの性能の違いの所為にしてみたりする。

12時ごろ、熊本県山鹿市に到着。
天ぷら屋でがっつり昼食。

この時点で今日の目的地、菊池温泉までは十数キロ・・・時間早すぎるでしょう。
・・・ということで、食後はマックに寄って少し休憩。

その後、また一走り。
14:30には宿に到着してしまう。

チェックインは15時からだったけど、早めに入れてもらいました。
チャリも鍵のかかる倉庫に入れてもらえて安心。

部屋は12畳ほどで、二人で泊まるにはもったいない広さ。
窓からの眺めがかなりいいです。

ひとまず、温泉に入ってまったり・・・露天も充実していていい感じです。

夕食に満足した後はまた温泉。幸せ。

私の場合、テント泊がほとんどで、宿泊まりはかなり贅沢な感じでですが、ゆっくりできていいものですね。なにもしなくていいというのはとても良い(笑)

布団で寝れば疲れも取れるでしょう。


明日は最初っから登りです。



つづく・・・
スポンサーサイト



2011.06.03 Fri l 短期の旅 l COM(0) TB(0) l top ▲